WordPressユーザーコミュニティの祭典ともいうべきカンファレンスイベント「WordCamp」が今年も関西で開催されます。今年の会場は大阪。ありがたいことにこの場所で、またお話をさせてもらえることになりました。おもえ […]
「中年の危機」を前にして思うこと
ミッドライフ・クライシス(中年の危機)の真ん中で – いつか電池がきれるまで こちらの記事をはじめ、多くの同年代〜少し上の方が「ミッドライフ・クライシス(中年の危機)」という単語(はじめて知ったのですが、わり […]
「週1でブログ更新する会」に参加してからの半年ちょっとを振りかえって
「週1でブログ更新する会」というFacebookグループがあります。クローズドなグループなので活動内容は外から見ると分かりにくいですが、基本的には会員のブログの更新頻度をRSSフィードで可視化して相互に監視、更新が滞って […]
Twitter検索における「コワーキング」ワードの占有について
ここ数年、Twitterで「コワーキング」というワードが汚染されている コワーキングスペースを8年やっておりますが、ここ数年悩んでいるのがTwitterにおける「コワーキング」というワードの検索結果の汚染問題です。 私は […]
小学校のPTA会長として卒業式祝辞で情報リテラシーについて話してきた
ちょっと前のお話になりますが、PTA会長をつとめる地元小学校の卒業式がありまして、祝辞を読ませていただきました。我ながらかなりよく書けていると思ったので、後につづく皆さまの参考になればと思い、準備にあたって心がけたことと […]
「さくらのレンタルサーバ」と「さくらのメールボックス」は同一ドメイン下で併用できない
いつもお世話になっているコスパ最強クラスのレンタルサーバ「さくらのレンタルサーバ(以下レンタルサーバと略称します)」と「さくらのメールボックス(同じくメールボックスと略称します)」ですが、執筆時点で「レンタルサーバ」をウェブサーバとして、「メールボックス」をメールサーバとして同じドメイン下で併用することは原則できないことがわかりましたので、書き記しておきます。
小学2年生との通院のある日。
先日、上の子の喘息通院で病院に行った。 毎日仕事をしている私は「おかえり」と言ってあげれる環境を作ってみてはいる一方、この日は下の子の体調不良で保育園をお休みしていることも重なりやっぱり何かしらバタバタ忙しく、その日もい […]
第3章:見つけやすさのデザイン(1)――『情報アーキテクチャ』学習メモ
『情報アーキテクチャ 第4版 ―見つけやすく理解しやすい情報設計』の学習メモ第5回目です。第3章「見つけやすさのデザイン」より「3.2 情報ニーズ」を図にまとめてみました。
第2章:情報アーキテクチャの定義(2.3 ものすごくいい情報アーキテクチャへの道)――『情報アーキテクチャ』学習メモ
『情報アーキテクチャ 第4版 ―見つけやすく理解しやすい情報設計』の学習メモ第4回目です。第2章「情報アーキテクチャの定義」より「2.3 ものすごくいい情報アーキテクチャへの道」を図にまとめてみました。
第2章:情報アーキテクチャの定義(2.2 見えないからといって存在しないわけではない)――『情報アーキテクチャ』学習メモ
『情報アーキテクチャ 第4版 ―見つけやすく理解しやすい情報設計』の学習メモ第3回目です。第2章「情報アーキテクチャの定義」より「2.2 見えないからといって存在しないわけではない」を図にまとめてみました。