Googleから郵便でDMが来ました。これは珍しいと思って開いてみると飲食店向けGoogleアドワーズの広告募集。なんと5000円のクーポン付きです。
Twitterで聞いてみると、意外といろんなところにこんなDMを送っているそうですね。こんな中小企業にまで、Google先生泥臭いこともやるのね。
投稿者: 深沢 幸治郎
2010年4月6日、晴れ
通勤途中。うちは夫婦でやっていますので、生まれて5ヶ月の息子も一緒に出勤しています。
たまにぐずりもするので、忙しいときはてんやわんやですが、いい気分転換になってくれることも。
毎日驚かされるのはそのエネルギーです。30過ぎた私にはとてもかないません。
2010年4月5日、曇り
休日中に三田のアウトレットモールに行ってきまして、そこでコーヒーミルを見つけました。
今まで、既に粉になっているものしか買ってなかったのですが、やっぱり挽きたてを飲みたいなと思い。コーヒー豆も安いものですが、買ってあります。
挽いて飲むのが楽しみです。
2010年4月1日、雨
お花がきれいな季節です。
今日は残念ながら雨ですが、お花は春を知らせてくれてます。
て、いうか、こんなふうに玄関にお花がきれいに寄せ植えされてるってほんと通る人の癒しになりますよね( ´ ▽ ` )ノありがとう。私の通勤路のおうち。
2010年3月30日、晴れ
年度末、ありがたいことに随分と忙しくなりました。順調にこのコーナーの更新が滞っています(笑)
そうこういう間に近所の公園の桜も7分咲き、本格的な春の到来を感じさせます。
気温はかなり低め、いわゆる花冷えですね。昨日は夕方に雪もちらついていました。
2010年3月25日、雨
大阪、雨が続いています。いかがお過ごしでしょうか。
僕の愛機、iMacです。中に映ってるのはTwitterのクライアントソフトの画面ですね。だいたいいつも起動させっぱなしです。
最近ちょっと忙しくてあまり書き込めてはいないのですが、ちょこちょこチェックして情報収集の役に立てています。
やっていらっしゃる方がいたら、画面右のタブから、フォローお願いしますっ!
2010年3月24日、雨
Illustratorでの線のトレース専用機。昔々のiMacです。 実家から引っ張ってきたのですが、OS9が懐かしすぎる。
プラチナサウンドという操作時の効果音が今聴いてもとても気持ちいいです。
2010年3月23日、曇り
ご近所のユキヤナギ。
街のなかでもたくさんの花が開きだし、いよいよ春だなと感じます。
都市部で季節を感じられるのは、こういうたくさんの植物を植えていらっしゃるお宅のおかげだったりします。 本当にありがたい。
それにしても、大阪は東京に比べて緑が少ないと感じます。
2010年3月18日、晴れ
オフィスから見た風景。大阪十三というと歓楽街のイメージが強いですが、そのすぐ近くにはいい感じに古ぼけた住宅街が広がっています。 たまにしこたま飲んだ方が迷いこんできてそこらで寝てたりすることがあるのはご愛嬌です。
2010年3月17日、晴れ
ギンシャリさん みなさんご存じでしょうか? もうコレを買ったのは何年も前になるんですが、SAN−Xのキャラなんですが、何と彼は米粒なのです。 一目ぼれですよ、えぇ。恥ずかしい話です。 今日もかわええぜ。ギンシャリさん。 […]